top of page

COSKA【白雲大社】

​第4回 令和5年4月2日開催予定

photo:ぱんぬ

pannu-shrirakumo01

pannu-shrirakumo01

pannu-shrirakumo07

pannu-shrirakumo07

pannu-shrirakumo03

pannu-shrirakumo03

pannu-shrirakumo04

pannu-shrirakumo04

_DSC3916_edited

_DSC3916_edited

白雲大社サンプル1

白雲大社サンプル1

白雲大社サンプル2

白雲大社サンプル2

白雲大社サンプル3

白雲大社サンプル3

祖霊社

祖霊社

祖霊社

祖霊社

祖霊社

祖霊社

日御碕宮(奥宮)

日御碕宮(奥宮)

日御碕宮(奥宮)

日御碕宮(奥宮)

あずまや

あずまや

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

美保ゑびす宮

photo:ぱんぬ

【お知らせ】

白雲大社にご協力いただき、白雲大社の景観と社、お宮を使っての撮影ができるイベントです。

※雨天の場合も社やお宮は利用可能

【注意事項】

・三脚の脚には養生をしていただき、施設には傷をつけないようにお願いします。

 もし傷をつけた場合は小さな事でもすぐ本部に連絡してください。

​ 状況によっては弁償が必要になる可能性もありますので、施設の利用には十分ご注意ください。

 ※当イベントで器物損壊に対する保険には加入しておりません。

【重要事項】

・神様を祀ってる社奥の御神前正面で、お尻を向けて撮影をしないこと。
・入り口〜御神前正面までは神様の通り道のため中央での撮遺影は避けること。

イベント規約

Coseve Kasaoka in 【ぱんぬスタジオロケ企画 白雲大社】 要綱
※楽しく安全に参加して頂くために必ず一読下さい。

【日程】2023年4月2日(日曜日)  

【時間】第1部 10:00~15:00(10:00受付、14:30撮影終了、15:00完全退出) 

    第2部 15:00~20:00(15:00受付、19:30撮影終了、20:00完全退出)

【場所】古乃美教 白雲大社  

【住所】 岡山県笠岡市応神山宮地(笠岡958-4)

【料金】レイヤー  / カメラマン3,000円(内税)

・境内の木々が紅葉しているかもしれません。

 (気候のずれで紅葉とならない可能性もあります、ご了承ください)

・更衣室等の関係でレイヤーさん30名限定(帯同するカメラマンは別計算)の予約制です。※男女別部屋

・キャラ同士、花見風や宴会風の撮影など色々楽しめます!※あくまで撮影飲みで本当に宴会は出来ません。

・駐車場に限りが御座います、出来るだけ乗り合わせもしくは交通機関の使用でご来場頂ますようご協力よろしくお願い致します。

 笠岡駅から徒歩約20分。

・イベント保険に加入していますので、現地で怪我をされた際は速やかにスタッフまで連絡してください。​

【要注意事項】

会場の白雲大社は、管理者のイベント利用許可は頂いていますが貸し切りではありません。

当日は桜の開花が予想され、一般参拝者も予想されます。

撮影時には配慮していただくようよろしくお願いします。
​灯籠によっかかる、登る等の破損を招く行為は禁止です。
飲食する場合休憩所を儲けますのでそちらでお願いします。
ゴミ等は必ずご自身でお持ち帰りください。現地にゴミ箱はありません。

■コスプレ規約■

・ご自宅から衣装を着用してのご来場及び、更衣室以外での着替えは禁止です。

・地元の方のご厚意により会場を使用させて頂いております。 会場を大事に使用して下さい。ルールを守れない方は退場をお願いする場合もあります。

・一般の方もご来場されております、一般のお客様のご迷惑にならないよう撮影お願いします。騒音等に充分気をつけて下さい。
・一般の方がカメラを向けてくる可能性は野外イベントだと起こり得ます。トラブルになりそうな場合はすぐに運営にお知らせ下さい。

・更衣室でのヘアーカラースプレーなどは他の方へのご迷惑となると同時に会場を汚す事になりますので禁止致します。

・更衣室でのウィッグカットは禁止致します。

・撮影中、木の枝など引っ張る行為などはやめて下さい。

・抜刀OK(ただし移動中は袋などにしまっておいて下さい)

・苔のある場所では撮影をご遠慮下さい。

・小道具や武器、長物の規制はしておりませんが他の来場者の方への迷惑になる行為(振り回す等)はご遠慮ください。

・自然がたくさんある場所ですので、自然破壊のないようお願い致します。

・ナイフ、カッター、包丁、銃器等の持ち込みは禁止します。 

・血糊や傷メイクについては会場に影響を与えない範囲で可能です。一般の来場者には配慮してください。

・男性レイヤーの女装は禁止させて頂きます。

・露出については、ボディーストッキング着用の上で、一般参拝者の前ではあまり見られないように、長めのコート等を羽織ってください。過度の露出は無い方が望ましいです。限度を超えていると主催者が判断した場合は注意させていただきます。

・特攻服に類似した衣装は敷地内でしたら着用可能です。

・19;30には撮影終了をお願いします。  (20:00には閉館となります。)


■カメラ規約■

・ご自身のグループ外の被写体の方を撮影する際は被写体の方へ必ずひと言許可を得て下さい。

・撮影の際に一般の方が写り込まないようご配慮下さい。

・長時間の場所の占有、荷物の放置、床への座り込みはご遠慮願います。

・大きな荷物や機材が一般の方や他の参加者の邪魔にならないようご配慮下さい。

・ベンチに上がる、植え込みや花壇に入る、手すりに座る等、危険行為は禁止です。

・盗撮行為は禁止します。怪しい行為があった場合、データを確認させて頂く場合が御座います。

​・ドローンはご利用いただけません。

​・カメラマンのみのご登録はできません。

イベント参加申し込みフォーム

白雲大社 予約
  • 第4回 白雲大社【第2部】15時~
    第4回 白雲大社【第2部】15時~
    4月02日(日)
    笠岡市
    4月02日 15:00 – 20:00
    笠岡市, 日本、〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡958−4
    4月02日 15:00 – 20:00
    笠岡市, 日本、〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡958−4
    ぱんぬスタジオロケ企画【第2部 15時~20時】 笠岡の出雲さんと親しまれた白雲大社でのコスプレイベント! 今年は桜が狙えるのか!?夜桜は撮れるのかっ!こうご期待です!! 15時~19時30分まで 20時完全撤収になります。 また白雲大社は奥の院までの道中に無数の灯籠があり、世界観のある写真を撮影できます。 二部では灯籠の灯りを使い作品撮りをお楽しみ下さい。 一部、二部共にお申し込みをされる方はお手数ですが一部の方へもお申し込み下さい。 参加費は当日現地でお支払いください。
    シェア
  • 第4回 白雲大社【第1部】10時~
    第4回 白雲大社【第1部】10時~
    4月02日(日)
    笠岡市
    4月02日 10:00 – 15:00
    笠岡市, 日本、〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡958−4
    4月02日 10:00 – 15:00
    笠岡市, 日本、〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡958−4
    ぱんぬスタジオロケ企画【第1部 10時~15時】 笠岡の出雲さんと親しまれた白雲大社でのコスプレイベント! 今年は桜を狙えるのか!?お楽しみに! 10時~14時30分までになります。15時完全撤収です。 また白雲大社は奥の院までの道中に無数の灯籠があり、世界観のある写真を撮影できます。 一部では日中の桜で作品撮りをお楽しみ下さい。 一部、二部共にお申し込みをされる方はお手数ですが二部の方へもお申し込み下さい。
    シェア

​キャンセルの場合、こちらからご連絡ください。
​※お申し込みはこちらからはお受けできません。上記フォームからチケットをお申し込みください。

Cosevekasaoka.com

メッセージを送信しました

bottom of page