top of page
Coseve kasaoka in 菅原神社
4月08日(日)
|菅原神社
延宝2年(1674)江戸時代の干拓によってできた吉浜地区の氏神として創建された歴史ある神社です。文化財の眼鏡橋があります。その名の通り菅原道眞公を祭っており、家内安全, 家業繁栄, 学業成就の御神徳があります。
Sold Out
現在予約がいっぱいです。日時・場所
2018年4月08日 9:00 – 19:30
菅原神社, 日本、〒714-0074 岡山県笠岡市吉浜1661
イベントについて
4月、桜の咲き乱れる中、笠岡市金浦にある菅原神社を会場に、コスイベを開催します。
レイヤー30名限定のイベントです。※会場都合
イベント参加費は1,500円で、決済は会場受付となります。
※登録者名(代表)欄はレイヤー名でも構いません。
※カメラマンはカウントしませんので、チケットの発券は不要です。
ただしお名前とカメラマン属性をチェックアウト時に「複数名記入欄」に必ずご記入ください。
カメラマンのみでの登録も可能ですが専用フォームからご登録ください。ここはレイヤー+カメラマンの申し込みフォームになります。
イベント参加費は当日会場でお支払いください。
チケット設定
Coseve kasaoka in 菅原神社
イベント参加費は1,500円で、決済は会場受付となります。 ※カメラマンはカウントしませんので、チケットの発券は不要です。 ただしお名前とカメラマンとしての登録を申し込み時にお願いします。 当日会場でイベント参加費をお支払いください。
¥0販売終了
合計
¥0
bottom of page